〔レポート〕大学自転車シリーズ最終戦「第13回明治神宮外苑大学クリテリウム2019」観戦記。

「第13回明治神宮外苑大学クリテリウム2019」観戦記

 

 遅ればせながら週末の3月10日(日)に行われた、大学ロードレースシリーズカップ(RCS)最終戦「第13回神宮外苑大学クリテリウム」の観戦記をお伝え致します。既に先日、長野県勢の結果をお知らせしましたが、大会は大学生だけでなく、キッズやマスターズ大会も併設されており来年以降、長野県内からの大会出場者や応援に行く皆さんの参考になればと思います。

 

第13回神宮クリテリウム

 

 今回はPRESSとして大会に参加したので、大会の場面場面を切り取って行きます。いかんせん、全日本シクロマキノでデジカメが壊れてしまっているので画像が荒くて申し訳無いですが、平にご容赦下さい。

 

 

青山外苑の定番朝食といえばキラー通りのホープ軒。
朝から罪の味…(差し箸してしまい申し訳ありあません)

 

そして、ホープ軒を食べたら勿論!秩父宮でラグビー or 神宮球場で野球観戦ですね!!
(学生時代の元職場ですよ。やはり野球人としては落ち着く)

 

野球に後ろ髪ひかれながら…メイン会場の絵画館前へ!
(因みに今年「聖徳記念絵画館」は100周年だそうです)

 

昨年4月に始まった学連ロードシリーズもついに最終戦!
(黄色地い青線は大学リーダージャージ)

 

10時より開会式に臨む各大学チーム
(長野県からは長野大と信州大の姿が見える)

 

開会式に先立ち東日本大震災の前日と云うこともあり黙とうが捧げられた。

 

開会式直後に試走が開始され各選手が飛び出して行く
(信州大4年の増田はこれが最後のレースとなる)

 

建設中の新国立競技場前を先頭で走る佐藤兄弟(明星大:下諏訪向陽出)

 

神宮球場前を大学生と共に試走するキッズ選手達

 

検車場で検車を受ける #251下村忠(信州大学1年生)

 

検車を終えて出走者リストに出走サインを行う芦田健(信州大1年)

 

この日、最初のレースとなるキッズTTレースの出走サインを行う選手達
(#323 木原幹太 と #322 大沼夕夏 )

 

キッズタイムトライアル出走を待つ1番出走は最年少1年生の #321大村蓮二

 

各大学の応援団席からの声援を受け力走する #326 豊田直古 

 

力走を見せたキッズタイムトライアルの表彰式

 

大学生レースも午前11時からスタート

 

神宮球場の前をグループ3の選手達が通過する。

 

オープニングレースで5位入賞した秋山智広(信大)が積極的にレースを作る。

 

レースはインターネットLive配信され会場でも
多くのファンが大型モニターでレースを見守る

 

長野大の橋本嶺登(1年生)はゴール前であわや集団落車をギリギリでかわし5位入賞

 

大観衆に埋め尽くされるゴール前

 

マスターズでは地元なるしまフレンドがライバルRoppongi Exrpressを破り連覇を達成した。

 

午後は1部グループ大学対抗戦がスタート
今年はメルボルン大学からの招待選手も出走した

 

各大学応援団による応援合戦も激しさを増す。

 

各大学応援団の前にはOBが集まり会場のボルテージが上がって行く。

 

並木通りを走るプロトン

 

テクニカルなヘアピンをこなす小林弘幸(信州大2年:中央緑のジャージ)

 

今大会は競技役員として、立哨員として大会を見守る高橋翔(#チャンネル/信州大学院)

 

女子の部表彰式

 

レース終了後に応援団に報告を行う東京大学自転車競技部
こうした応援団との一コマはこの大会の風物詩。

 

 

 

 

今年の大学ロードレースシリーズが

全て終了しました。

神宮クリテの魅力は何と言っても

東京都心で行われ、多くの大声援を感じながら

レースに参加出来ることだと思います。

来年は、信州からも多くのキッズ・シニア選手の参加と、

観戦者・応援の皆さんのご参加をお待ちしています。

大学シリーズはいよいよ来月の4月29日に

飯山で新年度第二戦が行われます。

是非会場に足をお運びください。

 

 

関連LINK

第13回明治神宮外苑クリテリウム(公式HP)

日本学生自転車競技連盟