〔結果〕国内最高峰の難コースに挑む!2018-19 信州シクロクロス第3戦 飯山ナイタークロス。

2018信州クロス第3戦 飯山ナイタークロス結果

 

 冬自転車(シクロクロス)の長野県シリーズであるシンクロクロスミーティング(通称:信州クロス)の第3戦飯山ナイタークロスが週末の11月3日(土)に飯山市長峰運動公園で行われた。ここ数年は雨・雪・泥に苦しめられたこの大会だが、今年は温かく穏やかな天気の元で熱戦が行われた。会場には地元の青年会・カフェ・企業の他、プロのDJも参加して会場を盛り上げた。各カテゴリーの結果は下記の通り…

今大会でもサイクリング長野はお手伝いとして大会に参加したためレース中の写真が殆どありません。

 

 

各カテゴリーの結果

 

C4(カテゴリーⅣクラス)

1位 山本 聖吾 スワコ
2位 芦田 健  信州大学
3位 小林 功和 TEAM YOU CAN
4位 今井 貴広 
5位 榛澤 暁  BR 
6位 関口 弘  Sakura Bike Store 
7位 粟津原 丈 イナーメ信濃山形 
8位 寺平 正紀 寺平石材店自転車事業部 

 公式リザルト(AJOCCホームページ)

この日のオープニングレースでは山本聖吾が見事に制しC3クラスへ昇格を決めた。

 


 

CM1+2+3(マスターズ40歳・50歳・60歳)

※マスターズの順位についてですが、11月5日午前現在で年齢別の順位が記載されたリザルトが出ていません。
従ってAJOCCのマスターズ全選手の総合着順をそのまま記載致します。

 

マスターズ総合着順
1位 森  久 …&BicycleCC 
2位 笹井 誉之 COGS 
3位 中谷  聡 北陸ドロタボウ
4位 瀬戸 幸正 ベーグルワン
5位 鈴木 敦夫 COGS 
6位 石井 和明 ベッキーシクロクロス@泥プロ
7位 合田  毅 Ryoyo Cycling club
8位 松本 伸実 Zerona! 

 公式リザルト(AJOCCホームページ)

 

40歳以上の部では森久が2位に22秒の差をつけて優勝

 

50歳以上の部では中村(写真中央)がマスターズ全体の3位で開幕戦白馬に続き表彰台の中央に立つ

 

60歳の部では西田選手が優勝、工藤選手も白樺湖に続いての表彰台となった。

 


C3(カテゴリーⅢクラス)

1位 高橋 翔 #チャンネル
2位 鈴木 克 臼杵レーシング
3位 小澤 潤 CROSS YAMANASHI

 公式リザルト ※11/5午前の段階でまだ公式発表されていません。

 

信州大学院の高橋翔が8年の歳月を費やしてついに念願の表彰台中央に立った。

 

 

 


 

C2(カテゴリーⅡクラス)

1位 鈴木 来人 伊那北高校/ボンシャンス
2位 黒田 拓杜 チームローマン
3位 金田 和朗 AX cyclocross team
4位 足立 晴信 FRIETEN
5位 國井 豊  Abukumaサイクリングクラブ 
6位 山崎 雅典 パワースポーツSICK 
7位 寺尾 駿  信州大学
8位 古畑 博志 スワコレーシング

 公式リザルト(AJOCCホームページ)

 

ここの所連戦が続いた鈴木来人だがシクロクロスでしっかりと強さを見せた。

 


 

CL1(女子カテゴリー1)

 1位 宮内 佐季子 Club La.sista Offroad Team

 公式リザルト(AJOCCホームページ)

 

今年は信州クロス皆勤賞の宮内佐季子は混走の男子に引けを取らない走りをみせた。

 


Kids1+2(小学生低学年&高学年)

1位 野嵜 然新 TORQUE NOZAC
2位 水谷 悠平 水谷家
3位 野嵜 一晴 TORQUE NOZAC 
4位 近藤 虎流 イナーメ信濃山形
5位 榛澤 有輝 BR
6位 貞末 武蔵

 公式リザルト(AJOCCホームページ)

 

野嵜然新が独走を見せ優勝、表彰台での立ち振る舞いでも大人達を唸らせた。

 


 

C1(カテゴリーⅠクラス)

1位 小坂 正則 スワコレーシング 
2位 戸谷 亮司 京都岩井商会レーシング
3位 橋本 嶺登 長野大学
4位 野口 朋希 スワコレーシングチーム
5位 澤田 雄一 サイクルマインド
6位 池本 真也 和光機器-Bioracer 
7位 伊井 賢一 臼杵レーシング
8位 秋元 昌夫 Honda 栃木

 公式リザルト(AJOCCホームページ)

 

飯山ナイターを制した小坂正則は今季信州クロス初の優勝。

 

会場の様子

 

 今年も飯山市と飯山実行委員会の皆様の全面協力の元で大会が運営された。昼間はとても暖かく半袖で作業するスタッフもいたが、日没を迎えると北信州の秋らしくぐっと気温が下がった。それでも会場は熱気につつまれ各ブースには多くの選手や観客で賑わっていた。

 

日没を迎えると本部テントにはランタンの明かりが灯った。

 

この日、会場を盛り上げたDJ河合桂馬

 

トヨタによるDJ河合桂馬さんのムービー(Youtube参照)

 

地元成年会の飯山若者会議が温かい食事を販売 蕎麦やラーメンが人気を集めていた。

 

日が沈むと会場が幻想的な雰囲気に包まれた。

 

今年も地元飯山市の皆さんの

全面協力を得て大会が開催されました。

飯山クロスはシクロクロスの

オモシロさが凝縮されていることが

最大の特徴だと思います。

是非来年も飯山ナイタークロスへお越しください。

大会二日目へ続く…

 

 

関連LINK

信州シクロクロス

AJOCC

長野県自転車競技連盟

飯山市若者会議(Facebook)

DJ河合桂馬(公式HP)

フルマークス白馬(出展企業)

CILIEGIO COFFEE(出店)

飯山市(公式HP)