最終戦の借りを開幕戦で返す!RCS開幕戦飯山クラス3で熊野(信州大)が3位表彰台!

「令和6年 能登半島地震」で被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。度重なる報道を見ていると本当に圧し潰されるような感情が去来します。特に一昨年お世話になった能登島コミュニティセンターが避難所になっているとのこと…。いまこの時点で出来ることは多くありませんが、当サイトも皆様の御心に寄り添い、皆様と共にありたいと思っております。どなた様も引き続き余震が続いておりますので、先ずはくれぐれも安全にお過ごしください。〔1月5日〕 

熊野が昨年最終戦の借りを返す3位表彰台

 昨年度のRCS最終戦「神宮外苑クリテリウム」で、熊野(信州大)は3位とタイム差無しの4位と云う僅差で大学競技界で最も華やかな東京の表彰台を逃し悔しい思いをした。あれから僅か一か月、熊野にとっては「シーズン開幕戦」「信大のホームである長野県内開催」と云う願っても無いリベンジの舞台が巡って来た。

最後まで粘り強く3位表彰台!

大会二日目 クラス3 B組レポート

 前哨戦となった初日ポイントレース。クラス3で信州大は1人も見せ場を作れずに沈黙。二日目が多いに心配されたが、蓋を開けて見ると熊野が好調さをアピールするような快走を見せる。序盤から集団内での位置取りを上手くこなし、積極的かつ最後のスプリントに至るまで「粘り強さ」を感じる走りをみせた。前回は3位とタイム差無しの4位で表彰台を逃したが、今回は4位とタイム差無しの3位に競り勝ち開幕戦の表彰台に上がった。

表彰式後に見せた笑顔がとても印象的で、喜びと同時に重圧から解放されたかのような安堵感を感じているようにも見えた。察するにこの表彰台までの道のりは、この日の走りが象徴するように我慢の連続だったのかも知れない。

今後の熊野の目標は、実は3位表彰台に上がりながらもタイム差無しで逃した2位以上の成績。すなわち「クラス2昇格」になる。この一か月で着実に階段を登り見事にリベンジを果たした熊野。踏みしめるように一歩一歩成長をし始めた彼の次のレースに期待したい。

 

東京の借りを長野で返した熊野(写真右)表彰台では終始笑顔だった。

 

大会二日目 クラス3 B組 38人出走(完走23名)

順位

ゼッケン

名前

チーム

タイム

タイム差

時速

昇格

1位

149

石川航大

京産大

32分05秒

45.2km

2位

212

小林右京

明治大

32分07秒

2

45.1km

3位

218

熊野勇介

信州大

32分07秒

2

45.1km

 

19位

198

畑山駿一

上田千曲

32分17秒

12

44.9km

 

DNF

179

中野友嗣

信州大

DNF

DNF

237

大日方将人

長野高校

DNF

学連公式リザルト(PDF)

 

高校生枠出場の県高校生2名が活躍

 この大学生の年間シリーズ開幕戦に、長野高校3年生の大日方将人と、上田千曲高校2年の畑山駿一の2名が挑戦した。2名とも春の選抜高校自転車大会には選抜されなかったものの、今回は飛び級で大学生の大会に参加するかたちとなった。

長野高の大日方は初日のポイントレースでしっかりと存在感を見せ集団内でも長野高の純白のジャージが積極的に動いているのが沿道からも良く見え観戦者の印象に強く残った。3年生と云うことで来春は大学生としてこの舞台に戻って来て旋風を起こして欲しい。

上田千曲高の畑山は、昨秋の県高校新人戦で1年生ながらも積極的にレースを展開し、その走りは多くの競技関係者の印象に残った。それから一冬越えて臨んだ今大会、大学生の公式戦レースで我慢強く集団に食らい付き、初日こそ完走出来なかったものの二日目には見事に完走を果たし38人中19位と云う堂々たるリザルトを残した。

昨秋から比べて体力・技術共に大きな向上を見せた畑山(上田千曲)

 二人とも来年またこの舞台に戻って来て、今年の小出・橋本・佐藤兄弟のように信州期待のルーキーとして旋風を巻き起こして欲しい。先ずはこれから始まるインターハイ・国体予選でどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみだ。

関連記事


関連Link

菜の花飯山サイクルロードレース公式HP

日本学生自転車競技連盟

長野県自転車競技連盟

信州大学自転車競技部