「第5回美鈴湖自転車学校2020」冬季トレーニング講座開催Ⅱ
2020年12月13日(日)、松本市美鈴湖自転車競技場にて
自転車選手・自転車愛好家を対象とした、冬季トレーニング講座の
第2回を開催致しました。今回も初心者選手からマスターズ選手まで
およそ15名が参加。長野県代表チームのフィジカルコーチである
理学療法士の両角淳平コーチ(赤津整形外科医院)による
冬季期間中のトレーニング方法。
午後は、お馴染み長野県自転車チームコーチの
湯原正行コーチに、冬季期間の練習プランの作成方法などを教わりました。
第6回自転車学校 午前の部
担当:両角淳平(長野県自転車代表フィジカルコーチ/赤津整形外科医院)
午前の部 講義内容
自転車競技の上達に向けて ◇ペダリングとは ◇筋力と回転数を高めるにはどうしたら良いか? ◇ペダリングの筋活動についての一般的な知識 ◇乗車フォームについて
◇フォームとペダリングで使う筋の関係 ◇トレーニングのポイント ◇トレーニング
|
前回に続いての、自転車に乗らないトレーニング方法ですが
今回は、長野県代表チームの中長距離のエース小出樹選手(京産大)と
短距離のエース堀江省吾選手(競輪選手養成所)の二人の
筋電図を見ながら、中長距離選手と、短距離選手の
使っている筋肉の違い、ペダリング中にどこの筋肉を使っているのか?など
かなり専門的な講習から開始され、前回に続き
ただ一つの筋肉を鍛えるだけでなく、自転車に必要な筋肉とはどこか?
その筋肉と身体のパーツのどこが連動しているのか??
自転車に必要な筋力を連動してトレーニングする方法を教わりました。
先ずは、長野県の中長距離のエース小出と、短距離のエース堀江の
筋電図を見ながら、中長距離選手と短距離選手の使っている筋肉の
違いを図で見ながら、、どこを意識してトレーニングを行うか?学ぶ。
今回も静的・動的ストレッチを行い、自分の身体のバランスや可動域を知る。
講義を受けるのは、河野・山田学の両マスターズ選手。
腹筋と言っても単に腹部の筋肉を強化するだけでなく
自転車を漕ぐ上で必要な身体のパーツと連動したトレーニングを行う。
中学生の臼倉選手(鎌田中)をモデルに指導を行う両角淳平コーチ。
先ずはトレーニングでは無く、トレーニングを行う上でのフォームと
このトレーニングが身体のどこに作用しているのか?を学ぶ。
前週の全日本シクロクロスU-23で日本王者となった鈴木来人(ボンシャンスACA)に
下肢トレーニングを指導する両角淳平コーチ
前回同様に「身体のバランス」を意識しながらトレーニングを行う。
今回はマスターズのトライアスロン選手の方々もご参加頂いた。
トライアスロンにおいてバイクの重要性が高まっている中で
引き続き県トライアスロン連盟とも協力して行きたい。
「正しいスクワット」とは何か?基本となるスクワットのフォームを指導する両角コーチ
外に出て「動的スクワット」「動的ランジ」の準備を行う。
負荷の高い「動的ランジ」を行う。先頭の中学1年の臼倉充哉(鎌田中)に続き
高校生の小山(エクセラン高)、マスターズの河野選手が続く。
U-23の橋本嶺登選手(長野大)、美鈴湖自転車競技場管理人の成川さんが続く。
第6回自転車学校 午後の部
担当:湯原正行(長野県自転車代表コーチ/長野県自転車競技連盟強化委員)
午後の部 Ⅰ 講義内容
オフトレ? 目標!計画!実戦! ~計画的トレーニングの実戦~ ◇自転車競技で成功するための要素
◇年齢期に合わせた冬のトレーニング ◇ローラーを活用したインドアトレーニング ◇各種インドアトレーニングのトレーニングメニュー事例 ◇目標設定から始めるトレーニング計画 ◇目標設定からのトレーニング計画の基本 ◇計画的トレーニングで成果を挙げるコツとは…
|
担当:横沢英剛(美鈴湖自転車学校マネージャー/長野県自転車競技連盟強化委員)
午後の部 Ⅱ 講義内容
長野県自転車競技 Strive for Victory ~勝利の為に~プロジェクトについて ◇2021年の各年齢別カテゴリーについて ◇2021年の各年代の目標大会について ◇各大会出場権・入賞条件について ◇長野県代表チーム選考について ◇目標に向けて…
|
午後は「トレーニングプラン」のたてかた、目標を決めてそれをどう続けるか?
湯原コーチによる具体的な指導が行われた。
講義を受けるマスターズの河野選手と、U-15 の山田愛太(白馬中)選手。
前週に全日本MTBショートトラック・エリミ選手権に出場した
U-23の橋本嶺登選手(長野大)と鈴木来人(ボンシャンスACA)の
昨年の長野県代表強化選手も講義を受けた。
講師・スタッフ紹介
両角 淳平(赤津整形外科医院) 長野県代表自転車チームのフィジカルコーチで、主に国体代表チームを担当。理学療法士として幅広い見地から選手にアドバイスを行う。前週の両角コーチと共に、ここ数年の小出樹選手(現京産大)、堀江省吾選手(現競輪選手養成所)等の入賞・長野県代表の躍進に大きく貢献。長野県代表選手からの信頼も厚い。今回初めて美鈴湖自転車学校にも参加して頂いた。 ※長野県代表チームフィジカルコーチ |
湯原正行(長野県代表コーチ) 選手として長野県代表として活躍。2001年には「スプリント」で日本ランキング1位となる。現在は長野県国体代表のコーチとしても活躍。近年は若手強化の他、「育成」・「人材発掘」にも力を入れる。自らの体験を基にしたロジカルな指導理論と、卓越したバイクスキルは受講者の最高のお手本となる。 ※日本体育協会公認コーチ |
宮﨑 岳人(長野県代表チーム監督) 第51期競輪選手として活躍、引退後に長野県代表自転車チームの総監督ならびに、長野県自転車競技連盟強化委員長に就任。2018年福井国体では2名の入賞者、2019年の茨城国体では準優勝者1名を生み、ここ数年の長野県代表チームの活躍を牽引している。今年から長野県連盟主催のトラッククラブチーム「美鈴湖ベロクラブ」を立ち上げ、県自転車競技の底辺拡大と育成を行う。 ※長野県代表チーム総監督 |
サイクリング長野より
前週に引き続き、2020年12月に2回の
冬季トレーニング講座を行いました。
第一回では、よりよいトレーニングを行う為に
・身体の左右のバランスを感じ、整える
・身体の軸を感じて、整える
と云う、基礎に続いて
今回はさらに踏み込んで
自転車を行う上で使う筋肉とトレーニング方法。
また、トレーニング計画の立て方や
それをどう実践して行くのか?と云う
メンタル部分での講習会を行いました。
受講生の皆さんは、是非ここで学んだことを
この冬に実戦してみて下さい。
来春のタイムが飛躍的に向上するはずです。
今後もこうした講習を定期的に行って行く予定ですので
是非一般のサイクリストの方も
奮ってご参加頂ければと思います。
関連LINK