〔告知〕自転車利用者も要確認!令和五年「春の全国交通安全運動」5月11日㈭~20日㈯まで!

令和五年「春の全国交通安全運動」5月11日㈭~20日㈯まで!

 

 

 はい、こんばんは!

ゴールデンウィークが終わってヒマになるかと思ったら

逆にパニックになるほど忙しいサイクリング長野です。

今日もなんか自転車に関する問題が山積みでストレスMAX!

ちょっと諸々と対応が遅れていますが!

それはさておき、内閣府より重要なお知らせです。

 

今年も全国民的運動である

「春の全国交通安全運動」

2023年5月11日㈭から20日㈯までの日程で

開催されます。 

 

もちろん自転車を扱う当サイトとしても

当然のことながら、特にこの期間中の

重点的な交通安全を訴えたいと思います。

 

皆さんはもちろんサイクリストであり、

自転車を降りれば当然、歩行者であり

ドライバーでもあると思います。

是非、期間中は安全に留意していただけますよう、

そして道の上にいる他者に対しての思いやり

お願い申し上げます。

 

 

 

交通安全運動概要

 

 

令和5年春の全国交通安全運動
主 旨 本運動は,広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。
主 催 内閣府,警察庁,総務省,法務省,文部科学省,厚生労働省,農林水産省,経済産業省,国土交通省,防衛省,都道府県,市区町村,独立行政法人自動車技術総合機構,独立行政法人自動車事故対策機構,独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構,自動車安全運転センター,軽自動車検査協会,(一財)全日本交通安全協会,(公財)日本道路交通情報センター,(一社)全日本指定自動車教習所協会連合会,(一社)日本二輪車普及安全協会,(一社)日本自動車連盟,(公社)日本バス協会,(公社)全日本トラック協会,(一社)全国ハイヤー・タクシー連合会
期 間 運動期間 令和5年5月11日(木)から20日(土)までの10日間
※交通事故死ゼロを目指す日 令和5年5月20日(土)
開催地 全国各地
イベントタイプ 交通安全運動
運動重点 ①こどもを始めとする歩行者の安全の確保
②横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
③自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
運営企業/団体 主催を参照
お問合せ 長野県警察本部交通部交通企画課
電話:026-233-0110(代表)

 

 

【内閣府プレスリリース】

 

 

 

 

自転車のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底

 

 
 
(1) 自転車のヘルメット着用と改定「自転車安全利用五則」の周知
 ア 道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)の施行(令和5年4月1日予定)により,
    全ての自転車利用者に対してヘルメットの着用が努力義務とされることを踏まえた,
    ヘルメット着用の徹底に向けた広報啓発の推進
 イ 改定された「自転車安全利用五則」(「自転車の安全利用の促進について」
        (令和4年11月1日中央交通安全対策会議交通対策本部決定)別添)を
   活用した自転車の交通ルールについての広報啓発の推進
 
 
【自転車安全利用五則】
 
 
 
 
(2) 自転車の交通ルール遵守の徹底
 ア 原則として車道通行,車道は左側通行,歩道は歩行者優先等の通行方法や
   自転車通行空間が整備された箇所における通行方法の周知と遵守の徹底
 イ 信号の遵守や交差点での一時停止・安全確認のほか,夜間の無灯火走行,飲酒運転,
   二人乗り,並進の禁止等交通事故防止のための基本的な交通ルールの周知と遵守の徹底
 ウ イヤホンやスマートフォン等使用時,傘差し等の片手運転時の危険性の周知と指導の徹底
 エ 自転車を用いた配達業務中の交通事故を防止するため,関係事業者等に対する交通安全対策の
   働き掛けや自転車配達員に対する街頭における指導啓発
          飲食店等を通じた配達員への交通ルール遵守の呼び掛け等の推進
 
 
 
 
(3) 自転車利用者等の安全確保
 ア 反射材用品等の取付け促進による自転車の被視認性の向上
 イ 幼児を幼児用座席に乗車させる際のシートベルト着用及び幼児二人同乗用自転車の
   乗車・降車時における転倒等の具体的な危険性の周知や安全利用に関する広報啓発の推進
 ウ 自転車利用者等の安全を確保するための定期的な点検整備の促進
 エ 自転車事故被害者の救済に資するための損害賠償責任保険等への加入促進

 

 

 

 

長野県警より

 

 

 

自転車を利用する皆さんへ

・4月1日からヘルメット着用が努力義務になりました。

・自転車の通行ルールを必ず守るとともに、命を守るために、ヘルメットを着用しましょう。

・交差点では、一時停止や徐行をして安全確認を徹底しましょう。

・長野県では、自転車損害賠償保険等への加入が義務づけられています。

 

クリックすると大きくなります。

 

 

【長野県警プレスリリース】

 

 

 

という訳で、恒例の

春の全国交通安全運動が

5月11日㈭から実施されます。

 

これはもう、自転車というだけでなく

冒頭にも書いた通り

 

皆さんも自転車を降りれば

一人の歩行者であり

ドライバーであると思います。

特に新年度ということもあり

実際に事故が増える期間でもあります。

特にこの期間

交通事故はもとより

落車や怪我なども含めて

安全運転に留意して頂けますよう

お願い申し上げます。

 

再三のお願いですが

これを読んでいる方が

交通安全のリーダであって

もらえますようお願い申し上げます。

 

 

【長野県の自転車事故統計】

 

 

関連LINK

内閣府

長野県「交通統計」(長野県警察)

自転車の安全利用推進委員会

長野県警察

長野県

長野県自転車競技連盟



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

わるいのはじてんしゃ?第2版 [ タナカヒロシ ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/5/9時点)

楽天で購入