もくじ
明日11月6日開催の「美鈴湖自転車学校11月度」前日情報。
さて早いもので今年の美鈴湖自転車学校も
明日11月6日㈯開催の「美鈴湖自転車学校11月度」をもちまして
年内の実走を含む通常開催は最後となります。
今日の午後、設営の為に美鈴湖競技場へ参りましたが
朗らかな陽気で非常に過ごしやすいものの
やはり風が吹けば肌寒く感じる1日となりました。
明日の松本市の天気は…
11月6日(土曜日)の美鈴湖付近の天気 天気晴れ 最高気温17度、最低気温3度 降水確率は最高で10%
|
以上のような天候が予想されるため
美鈴湖自転車学校を通常開催致します。
明日のお知らせは以下の通りです。
本日の美鈴湖自転車競技場は紅葉が綺麗だった。
標高1000mの高地のため朝はかなり冷え込みます。
また日差しが強いのでUV対策も忘れずに…
各講座の集合時間
午前の部 (ロード&スポーツバイク基礎講座高学年以上/ピスト初級)
集合時間 午前9:00 ※12時過ぎころまで
受付開始 午前8:30頃より開始
※9時から開始予定ですが、レンタルのサイズ合わせや
諸注意などがございますので、実際に講義開始は9時30分頃を予定
正面玄関からお入り頂き、そのまま大広間へお越しください。
受付は大広間入口で行っております。
午後の部 (ロード&スポーツバイク基礎講座低学年/初めてのピスト講座)
集合時間 午前13:00 ※15時半頃までを予定
受付開始 午前12:30頃より開始
ご入場の際は検温をお願い致します。
午前の部に御参加の皆様へ
◇JCFスポーツバイク基礎スキル講座(高学年以上)御参加の皆さん
・今回の講座は強くなるトレーニングと違い、スポーツバイクの基礎スキルについて
講習を行います。従って、自転車は何時も皆さんが乗りなれているもので構いません。
レンタルの方もおりますが、通常乗っている自転車も出来るようであればお持ちください。
・スポーツバイク基礎スキル講座では、基本的にビンディングペダル・自転車専用シューズは
使用しませんのでいつもの履きなれた運動靴ででお越しください。
・今回レンタルバイクが全て貸出となりました。しかしながら、場合によっては
身長があわなかったり、どうしてもロードバイクに慣れない方もいます。
(最近のお子さんは、身長に対し手足が長い傾向があり、自転車が小さい・大きい場合があります)
そうした場合、レンタルバイクを乗り回してもらう場合もございます。
そこで、もしレンタルバイクを乗り回すような場合は、午後の部の応募が少なかったため
午後の部にも御参加下さい。内容は午前中と基本は同じですが、もしご希望の方は
スタッフにお声がけ下さい。
今回もスポーツバイク基礎スキル班は、先ずはハンドルの握り方から
「真っすぐ走る・しっかり曲がる・きっちり止まる」の
自転車の基礎から練習を行います。
◇ピスト初級の皆さん
・既にお知らせ致しておりますが、初めてのピスト班が4名と少ないため
午後も自主練習を出来るように致しました。ご希望の方はお昼ご飯・軽食をお持ちください。
・トラック講座の方は、必ずビンディングペダル&サイクリングシューズをお持ちください。
ピスト初級班の方は午後も練習できるように手配してあります。
ご希望の方は昼食・補給食をお持ちください。
お昼休みに今回も競技場を歩けるようなツアーも出来れば行いたいと思います。
午前の部に御参加の皆様へ
◇JCFスポーツバイク基礎スキル講座(低学年)御参加の皆さん
・午後お越しの皆様は、12時30分ころに受付をいたします。
今回は、都合のため午後から参加する高学年の受講者もいます。
・午前と午後をご希望の方は、受付時に再度受付を御願いします。
・レンタルのフィッティングは受付後に行います。
午後の部は12時半頃を目安に受付を行います。
◇初めてのピスト講座に御参加の皆さん
・必ずビンディングペダル&シューズをお持ちください。
・午前ロード、午後ピストの皆さんは、朝1回受付して頂ければ結構です。
受付で、午前午後の参加であることをお伝えください。
初めてのピスト講座は、先ずトラックバイクに慣れるところから開始し
徐々に競技場を走ることとなります。
共通のお願い
・御来場の際は、競技場窓口へお声がけください。
美鈴湖自転車競技場管理人室よりお願いです。
御来場の際は管理人室へ一言お声がけして下さいますようお願い申し上げます。
なお、来場時に使用料チケットを購入する必要はございません。
・誓約書のお願い。
◇美鈴湖自転車学校誓約書(ワード)
昨年から、松本市・美鈴湖・長野車連より
皆様に誓約書のご記入をお願い致しております。
受付の際に保護者の方のサインをお願いします。
当日、受付の際にご記入頂けますようお願い申し上げます。
受付時には、充分な記入の時間を設けておりますが
事前に記入可能な方は、ご記入頂き会場へお持ち頂けますようお願い申し上げます。
突然の天候悪化について
美鈴湖自転車競技場は、高地に位置するため突然の天候の変化が多々ございます。
突然の悪天候の場合ですが、その場合はプログラムの変更の他、早めに講習を終了させて
頂く場合がございますので悪しからずご了承ください。
2019年のJICFインターナショナルトラックカップでは濃霧のため
レースが一時中断した。この時期は特に早朝に霧が出やすい。
諸注意
・場内には自動販売機がございますが、水分・補給食などお持ちください。
・高地ですので朝は寒い場合もございます、ウインドブレーカーなどを
お持ちいただくと共に、逆に午後は、空気が薄いぶんUVが強くなり
日焼け止めや、暑さを感じることもございます。
防寒対策・避暑対策もお願い致します。
くれぐれも暑さ対策とこまめな水分補給をお願い致します。
・家を出る前に、パンクなどが無いか?空気が入っているか?
もう一度、ご自分の自転車をご確認の上おこしください。
自転車競技において、自分の自転車の整備・管理は選手の重要な義務とされています。
・当日の連絡は美鈴湖自転車競技場管理人室へお願い致します。
電話およびFAX:0263-46-0036
講師
ロード・JCF基礎スキル講座
湯原正行(日本スポーツ協会公認自転車コーチ)
兼平優希(前信州大学自転車競技部主将)
大蔵豊 (マウンテンバイク協会公認普及員)
ピスト初級講座・中学生指導
大島理彦(日本スポーツ協会公認自転車コーチ)
大前龍太(松本情報工科専門学校/2019年高知県代表)
榊山来実(松本大学自転車競技部/2018・19年長野県代表)
技術指導・機材担当・庶務
宮﨑岳人(日本スポーツ協会公認自転車コーチ/長野県代表総監督)
小林秀一(長野県自転車競技連盟副会長/前長野県自転車審判委員長・前長野県少年代表監督)
コロナ感染防止に関するお願い
・開催当日から遡って2週間の体温を記録して下さい。
当日の提出は不要ですが、主催者から提出を求められた場合は提出をお願いします。
・当日、競技場で検温を致します。またその際に
37.5度以上の発熱、もしくは著しく体調不良の方には
参加をお断りすることがございます。
・以下の事項に該当する方は自主的に参加を見合わせて下さい。
◇当日の体調が良くない場合
◇ご家族や、身近な人に感染の疑いがある場合
◇過去14日以内に政府の入国制限がある国へ渡航された方
・新型コロナウイルスの状況で、新たなお願いをすることがあります。
当日会場でのお願い
・マスクを持参して下さい。(会場では出来る限りマスクを着用して下さい)
・休憩時間等には必ず「手洗い」や「アルコール消毒」で手指を殺菌して下さい。
・他の人と出来るだけ2メートルの距離をとって下さい
・感染防止の為の指導がスタッフからあった場合は従って下さい。
・講習会の後、2週間以内に新型コロナウイルスに感染した場合は
主催である長野県自転車競技連盟に報告をして下さい。
〔過去の自転車学校レポート〕
というわけで、12月から
美鈴湖競技場が冬季閉鎖となるため
これが実走できる年愛最後の
美鈴湖自転車学校となります。
今回は本当に沢山の皆様の
ご応募を頂きました。
楽しく・落車や怪我無く安全に
開催を行いたいと思いますので
どうぞ皆様宜しくお願い申し上げます。
また、美鈴湖競技場までの道中くれぐれも
お気をつけてお越しくださいますよう
お願い申し上げます。
12月の冬季フィジカルトレーニングについては
現在企画中ですので暫くお待ちください。
関連LINK