「2 Days Race in 木島平村 2019」レポート《大会2日目》
5月18日・19日の二日間にわたり木島平で行われた「2 Days Race in 木島平村 2019」(通称:ツーディズ)。今年も「地元の部」「インターハイ・国体長野予選」も併催され、県内外から多くのアマチュアサイクリストが木島平村クロスカントリー競技場に集結した。
今回は大会二日目の模様をレポートします。
大会二日目レポート
大会二日目は、初日で途中棄権(DNF)となった選手の残念レース(コンソレーションレース)と長野県のインターハイ予選と、国体長野県代表の考査レースが共催で行われた。
【コンソレーションレース&長野県高校総体】
スタートから隊列が整うまでパレード走行を行う選手達。
藤森コミッセールが青サインを掲げリアルスタートが宣言される。
スタート直後から高校日本代表の山田(飯田風越:右から4番目)がレースを動かし続ける。
社会人選手も昨日の足切りの鬱憤を晴らす力走を見せる。
ラスト1周に入る集団。
最終周回を終え各選手が次々とゴールに飛び込んだ。
【2 Days Race in 木島平 第3ステージ】
いよいよ運命の第3ステージを前に各リーダージャージの選手達がスタートにつく。
パレードスタートが開始される 中央には各リーダーが見える。
リアルスタート後、5名が集団から飛び出し「逃げ集団」が形成される。
総合リーダーのイエロージャージ(中里選手)を含むメイン集団はこれを容認する。
逃げ集団が形成されるとメイン集団は一旦落ち着く
ポイント獲得周回を前にポイントリーダーのグリーンジャージ阿部選手が
先頭集団をキャッチアップしポイント争いが始まる。
ポイント獲得周回では毎回激しいポイント争いが行われる。
放送席にはメカニカルトラブルでリタイアした筧五郎選手が解説にやってくる。
実況の湯原長野県代表コーチと軽快なトークで観客を楽しませる。
レースはいよいよ中盤から終盤へ選手への補給も開始される。
ニュートラル機材バイクは腰にスペアホイールを括り付け集団の後方を走行する。
集団は先頭の逃げグループを吸収しいよいよ最終局面へ突入する。
集団ゴールとなりイエロージャージの中里選手は勝利を確信する。
表彰式
2位の及川選手を僅か4秒の差でかわし優勝の中里選手がイエロージャージを獲得
中里選手を優勝に導いたWednesday racingチーム
各リーダージャージを獲得した選手達によるフォトセッション
グリーンジャージ(ポイント賞):阿部 航大(Honda栃木)
ホワイトジャージ(U-23):及川 一総 (作新学院大学)
イエロージャージ(個人総合):中里 仁 (Wednesday racing)
ピンクジャージ(40歳以上の部):岩島 啓太 (MIVRO)
サイクリング長野より
今年もサイクリング長野は、前日の設営から後片付けまでレース運営のお手伝いをさせて頂きました。なかなか考えられないようなハプニングも起こり、選手・スタッフ・審判員・地元ボランティアの皆さんにもご迷惑をおかけるすことが多々あったかと思いますが平にご容赦頂き、来年以降また大会運営に呼ばれることがあれば、大会が円滑に行えるよう改善をして行く所存です。
また、大会初日レースの終了後、お隣の飯山市さんからお呼び出し頂き冬のナイタークロス飯山の照明について現地で意見交換をさせてもらいました。今改めて思うことは、大会を催すにあたり県車連や地元の方々の様々なご努力や、レースにかける想いがあってレースは開催されているということ。「より魅力的で楽しいレース」「より安全で円滑なレース」の為に骨惜しみ無くレースと向き合う姿に触れて、改めてサイクリング長野としても今後も皆様のお役にたてればと思っております。
ともあれ、参加して頂いた全ての皆様に改めて御礼を申し上げ、願わくば来年も元気に皆様と木島平でお会い出来ればと思う所存です。関係者の皆様、本当にありがとうございました。
今年は二日とも天気に恵まれた。
関連LINK
2 Days Race in 木島平村(大会公式HP)
やまびこの丘公園(会場)
パノラマランド木島平(外来入浴)
|