〔告知〕「2days race in 木祖村 2024」に伴う5月18日㈯・19日㈰味噌川ダム周辺の交通規制について。

「令和6年 能登半島地震」で被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。度重なる報道を見ていると本当に圧し潰されるような感情が去来します。特に一昨年お世話になった能登島コミュニティセンターが避難所になっているとのこと…。いまこの時点で出来ることは多くありませんが、当サイトも皆様の御心に寄り添い、皆様と共にありたいと思っております。どなた様も引き続き余震が続いておりますので、先ずはくれぐれも安全にお過ごしください。〔1月5日〕 

「2days race in 木祖村 2024」開催に伴う交通規制について

 

 いよいよ今週末の5月18日㈯・19日㈰の両日

「2 days race in 木祖村 2024」が開催されますが

大会開催に伴いまして

村道奥木曽線(味噌川ダム周回道路)が

一部の時間帯に交通規制による通行止めとなります。

詳しくは下記をご覧ください。

 

 

 

村道通行止め情報

 

 

奥木曽湖周回コース

《規制区間》
 味噌川ダム周回道路
 ・味噌川ダム「管理事務所」手前より規制開始
 ・味噌川ダム「防災資料館」(源流ふれあい館)手間より規制開始

《規制時間》
 ・5月18日㈯ 午前8時30分から午後5時45分まで

 ・5月19日㈰ 午前8時30分から午後4時まで

 

 

 

 

レーススタート時間

 

 

ステージ 日時 発走時刻
【第1ステージ】 個人タイムトライアル 8.5km 2023年5月18日㈯ 10:50スタート
【第2ステージ】 ロードレース 75㎞ 15:00スタート
2日目コンソレーション&高校長野県大会 2023年5月19日㈰ 09:00スタート
【第3ステージ】 ロードレース 120㎞ 12:00スタート

※大会二日目インターハイ長野県予選も併催されます。

 

【長野県選抜チーム紹介】

 

 

大会期間中、以上の日程で

味噌川ダム管理事務所手前

味噌川ダム防鼠資料館手前から

通行止めとなり、以降

味噌川ダム周回道路はレースのため

通行止めとなります。

地域の皆様、観光で木祖村を

訪れる皆様にはご不便をおかけいたしますが

御協力のほどどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

関連LINK

2 Days Race シリーズ公式HP(大会公式HP)

味噌川ダム(会場)

味噌川ダム防災資料館

木祖村

長野県自転車競技連盟